花粉症と緑/Allergy-Free Gardening

ちょっと季節はずれだが、花粉症を取り上げたい。国民病とまで言われるようになった花粉症だが、その原因はいまだ特定されていない。つまり、花粉症の克服に向けては医療業界だけでなく、林業、自動車業界など広範囲にわたる原因究明と対策が必要である。

さて、”花粉”症の発生源となる植物はスギだけではないことはご承知のとおりである。私はひどい花粉症なので個人的な感情もかなり入っていますが(笑)、造園/環境デザインに関わる私達も、この問題に積極的に取り組むことが今後求められると思う。

そんなわけで、まずはデータ紹介から。世界各国では、それぞれの事情に応じたアレルギーリスクに関する材料リスト、ガイドラインなどが提示されています。

ここでは、いくつか参考になるWebSiteを紹介したい。(申し訳ないが全て英語なのでhttp://www.excite.co.jp/world/english/web/などを使って訳してください)

http://www.allergy.com/living_allergies/garden.do

アレルギーの発生源となりやすい植物となりにくい植物のリストが紹介されている。

http://www.ehow.com/how_17570_create-allergy-free.html

アレルギーのリスクの低いお庭の作り方の紹介

http://www.allergybuyersclub.com/faqs/faq-allergy_free_gardening.shtml

ここでは、「自分の家をアレルギーフリーガーデンにしても、隣家からアレルギー物質が飛んでくる可能性はある。しかし、アレルギー症状は現在よりも改善されるはず」など質問に答えている。





コメント

このブログの人気の投稿

インセクトホテルを設置する理由/GIとしての昆虫巣箱

Big Dig完成から10年/ボストンのGI

芦屋市六麓荘の建築条例/敷地面積400平方メートル以上